特急便 20ツインパワーC3000 巻き重り ゴリ感
セルフメンテをされております。 分解した印象では、所々間違いなどもありましたが基本的にはお上手にされていると思います。 診断では巻き重りを感じさせない管釣りレベルに軽かったです。 腰上の分解では、ローターナットがとまって […]
06イグジスト3012 07セルテートハーパーカスタム2500R 3000 オーバーホール
今週アクセス数が半端ないと思って調べたら、googleの検索で”リールオーバーホール”と入れるとシマノ抜いてTOP表示 これはヤバいことになりそうです、、、 さて本日は18年も前のリール 全台不具 […]
21ルビアスエアリティー FCLT2500S オーバーホール
隣町のエギンガーより21ルビアスエアリティーFCLT2500Sをお預かりです。 巻きが重くコリコリする感じも症状として出ているようです🧑⚕️ 原因を探します。 ワンウェイクラッチはセーフ ボディ割ります。 ギアも高負荷 […]
22イグジストLT2000S-P オーバーホール
本日は初のダイワフラッグシップ機種の作業です。 18イグまでしかさわった事がなく何が変わったのか興味津々丸でございます。 トラウトONLYカル巻きご指定です。 バリ綺麗 良いですね、問題なし Dギアが結構黒く摩耗したケミ […]
特急便 19オシアジガーFカスタム 2000NRHG オーバーホール クラッチ不動
到着時の診断では、ご申告通りクラッチ不動で錆を疑いました。 ギアもがザラツキ残りそうな感触です。 あれ、錆ないですね。 水洗いバッチリですが、結構水分残っているので今後はもう少し抑えても大丈夫だと思います。 初O/Hなの […]
23ヴァンキッシュC3000MHG オーバーホール
本日は、新品からの2回の使用で青物がかかってしまい診てほしいとの事 点検を行いましたが、特におおきな問題はございませんでした。 ウォームシャフトギアおしり箇所のウェーブワッシャーがはみ出てる??? 防水グリスを綿棒で拭う […]
21ソルティガIC100PL-DH マグシールドベアリングご臨終
ご近所様より持ち込みでソルティガお預かりしました。 たぶんギア比表示から題名の番手だと思います。 ギアはザラ感があり、ベアリングノイズ強な診断結果です。 メカニカルブレーキ外すと、、、 すでに錆が見えてます。 ボディ割り […]
94カルカッタ200XT オーバーホール
1年ぶりに作業待ちが2か月切りました。 やっと減ってきた💦 特急便は今月末まで全埋まりです🙇♂️ さて1994年製 お~懐かしの中坊時代、この金色カルカッタ超ほしかったです! たぶん初の作業です。 こういう記事見てあん […]
22ステラ4000M オーバーホール
中秋の名月ですね、関東から関西では綺麗に見えるみたいですよ! さて月に15回も使用されていてコトコト抵抗があったり、カタカタ異音の22ステラ4000Mの作業紹介です。 ひと月で私の年間釣行より多いですね😊 フェルトもなか […]
メーカー修理3度出し 22ステラ4000XG コツコツ症状
4000番に不具合の多いコツコツ症状 ベール交換、ドライブ、ピニオンギア交換など一通りやってもらってますが、またコツコツ症状が出たようです。 一年後にはフェルト交換した方が良いですね。 毎週シーバスされている影響か6月の […]