炎月プレミアム オーバーホール
今年は例年より炎月の入荷が少なかったように思います。 そんな作業の一例のご紹介 少しクリアランスがきついようです。 毎年12月入る前ぐらいは、入荷ラッシュが始まり、来店の接客や配送着のリール確認、診断報告などでまともに作 […]
23エアリティ PC LT3000オーバーホール
リピートご依頼でお持ち込み 絶好調のリール、どう味付けに変化をだせるか 見ていきましょう 最近のダイワのこの構造、まんまシマノですね。 マグオイル荒れてました、綺麗に残っている方と使い方で何が違うのかよくわかりません。 […]
21アンタレスDC XG ローラークラッチ、ギア類ダメージ
診断ではローラークラッチとギアのゴリ感を感じました。 メルカリで購入されキャストすると【バキッ】とか【ギギッ】と症状が出るようです。 作業を終えて書いてますが、やはり実際触って買える店でUSEDは購入した方が良いですね。 […]
牧のハードボトムでフルフッキング!!!
告知です、先週から入荷ラッシュが始まり年内作業は完売致しました。 ホームページTOPに大きく書いているので、鬼電での納期問い合わせや、アポなし突撃インターホン鬼押はお控えくださいませ🙇♂️ マジで何卒🙇♂️ マリーナ […]
スコーピオンXT 1501-7 オーバーホール ドライブギアシャフト修理
懐かしいスコ1501の登場です。 たしか2009年、間違ってたらすいません🙇♂️ セルフメンテでドラグが効かなくなった症状 パーツないので恐る恐るチェック 微妙にナットが斜めに入りますね。 軽い症状なので、専用ヤスリで […]
05イグジスト2508 修理 ジャリ、ゴロ感復活なるか
もう20年前のリールになってしまいましたね。 到着診断で絶対ギア無理と判断し、お断りしました。 不具合のベアリング交換して高額になっても、ギア×なら直らないからです。 どうしてもとおっしゃって頂き、作業開始 まずはダイワ […]
シマノ バンタム100EX 異音症状 オーバーホール
本日は北風小僧の寒太郎の仕業で、バリ寒!週末琵琶湖出ようと思ってるのに💦 洗浄の嫌な季節がやってきました。 1979年誕生のリールです。 キャストコントールできるスイッチONにすると異音が出ます。 原因を探ると ONにす […]
23エアリティST LT2000S-P 上死点コツ感 22ステラ2500SHG O/H後のカチャつき 17サステインC5000XG オーバーホール リール修理
先日のタイソンの試合凄かったですね! 小学生の頃、ファミコンのパンチアウトでラスボスのマイクタイソンに一度も勝てなかった記憶があります。 やはりダイナマイトパンチは恐ろしい。 さて本日は、他業者さんO/H後におかしくなっ […]
21グラップラー 150HG ドラグ数値強化 オーバーホール
先日は豪華な嗜好品を頂き、ありがとうございました。 めちゃくちゃ嬉しかったです😊 80-100gのジギングにおいて、ドラグを強化したいご希望 外品パーツをおススメしたのですが、フルロック系よりも粘りも求めておられます。 […]