年末年始の営業について
12/28-1/5日まで年末年始休業となります。 長期で申し訳ございません、本日で年内作業予定はすべて完了できました。 明日は雑用処理マシーンと化します。 以前新品をグリスアップコースで作業したカルコンです。 前回は摺動 […]
17セフィアCI4 C3000SHG 不動箇所修理 19バルケッタプレミアム150DHXG オーバーホール
一か月前にお預かりした二台のご紹介です。 診断ではドラグ弱め、回転異音なバルケッタ プレミアムな元の状態に戻していきます。 軸下はこんな感じです。 各所、錆やネジにも塩ガミ せっかく作業日誌で状態見れるので、悪い結果の箇 […]
全台難ありの部品廃盤リール 復活なるか、、、
クリスマスイブの本日 リールは未着ですが、オーダーフォームに大量のご依頼が💦 到着したらえらいことになりそうです。 サンタさん、もう少し控えめで良いですよ、しんどいんで。 さて本日は遥々福岡よりご依頼頂きました。 少しず […]
アンバサダー5600FL フレーム修正
全国で辻斬りが相次ぎ、物騒な世の中ですね。 小坊時代おちょくりすぎて、コンパスで刺されたことあります💦 包丁は想像しただけで恐ろしい。 さて、3度目の作業になるレアー機種 結構ガタがきてます。 マグネットブレーキシステム […]
22ステラ2500S 19ヴァンキッシュ2500SHG 13ヴァンキッシュリミテッド オーバーホール
初めて見たリミテッドのヴァンキッシュ 黒金がバリシブ🫢 エギンングでフェルトがペラペラに 新品交換、厚みが全然違います。 ギア保護にもなりますよ。 分解歴なしとのこと、初O/Hでしょうか 注油キャップからの噴射もなさそう […]
23エアリティPC LT2500 ギアダメージ
昔よく波乗りで通過していた徳島阿南よりお送りいただきました。 阿南-宍喰間の道好きなんですよね~ 右では症状出ず、左巻きハンドル装着時にコツ感が出るようです。 一概に言えませんが、左巻き用のセッティングで出荷されているこ […]
血みどろのタイマン勝負
年内ラストか、、、 12月プランクトンの減少によるクリアーアップ 難しそうですが、厳しいのは琵琶湖で慣れっこなんで下手くそなりに頑張ってみます! 案の定スーパークリアーアップ、沖の安定の大型停泊戦不発 回遊が居ないという […]
オシアジガーFカスタム 別機種ギア交換チャレンジ
いつもお世話になってます常連さんのギア交換依頼 お客様が手配してくれました🙇♂️ お客様は、ギア適合の名手さんなイメージ 私は年式違いは怖いイメージです。 内部は相変わらず水洗い上手ですね。 11ジガーに装着希望のフー […]
VEHOMAワックス
自分がこういうのを欲しいなから始まり、やっと着弾 量販店に60mlぐらいで2000円で販売されている水性コーティング剤を、自身のリール、お客様のリールにも使用し納品してました。 現場で潮被ると結局すぐに汚れるんですよね。 […]