空回り症状 18オシアコンクエストCT300HG オーバーホール
いつもはおっさんのリールばかりですが、、、🤭💦 本日は、女性オーナー様がお持ち込み頂いたオシコンCT300のご紹介です。 ドラグが不調なのか空回りすることがあるみたいです。 最初にこのテープ止めも結構気になりました。 次 […]
ベホマ遠征Diary 小浜島~西表 出るかタマン、、、
G.W前にVACANCEを頂きました。 いざデッパツ 例年より3週遅らせて水温あがるチャンスを狙いました。 関空での待ちや、飛行時間を入れると約3時間 石垣着 久々の一服がたまりません🙂 アホなんで到着してすぐに海パン履 […]
春のVACANCE 27日までお休みを頂きます。
22日から消えます。 遠征前の準備として、とりあえず先週ソルト釣行してきました。 岸壁よりスタート 水潮の影響で肝心のイワシが嫌がり消滅 ノーバイト地獄 初めてこんな頭上間近で旅客機見ました。 911は、こんなの突っ込ん […]
ヴァンフォードC5000XG ツインパワーXD C5000XG オーバーホール
二台ともシャリシャリ音で1月にお持ち込み下さいました。 ほんと長くお待たせして申し訳ございません。 C5000番良いですよね!普通はC3000の釣りにも大排気量の余裕的な感じでも使えますし。 スプールエッジに傷があるので […]
HEAVYな内部 11オシオアジガー1000HG 修理
ご友人に頂いたジガー、ドラグ締めても空回り、、、 当初はこの辺りを間違って組んだのかなと思っておりました。 11ジガーはひどい状態の個体が多いですが、今回はどうでしょうか? 心の準備は宜しいでしょうか? 開けますよ! 貰 […]
カルカッタコンクエストシャローエディション 31HG オーバーホール
セルフで上手にメンテされております。 私も購入したリールですが、作業は初めてです。 鯛ラバにご使用 カルコン音出しパーツ移植済み 1点気になったことがあります。 ベアリング注油で余分オイルが放出されブレーキパイプにみっち […]
プロに必要な見立て 重症患者3機 オシアジガー ツインパワーXD リール修理
お預かりリールがちょっと重傷で時間かかりました。 それでは修理内容ご確認ください。 まずは17年製ジガー1500PG 内部のベアリングもヤレてますが、ハンドルが重く感じていらっしゃるのはオーシャンマーク側ですね。 強い締 […]
20ステラSW6000HG ギア痩せ解消 炎月プレミアムギア修理
表題の様に二台ともギアがお疲れのご様子 リピートご依頼ありがとうございます。 SW機が難しそうですが頑張ります! この個体のカタカタ感は、明らかなギア痩せです。 ゴリ症状よりよっぽど良いですね。 そういえば、20ステラS […]
メーカー修理不可 オーバーホール
もうあれから15年も経過してしまったのですね、、、 早いものです。 ソルトご使用で各所やられてます。 診断予想と変わりない費用は発生しました。 綺麗にせねば、錆やスラッジが溜まってます。 ボディ割ると予想より悪いですね、 […]
昨日は何とか屍にはならず、、、 22イグジストLT4000-XH 異音 17ツインパワーXD 摺動カタカタ症状
シーバスやサーフにご使用されている3台のご紹介です。 ダイワ特有の摺動シュルシュル音の音量を上回る異音 また空回しでは不明ですが、テンションかかるとコツコツするそうで、ギア交換は無しでとのご意向 異音原因のベアリングは4 […]