リール アルマイトご依頼下準備ボディー編 愛しのTさんへ#2
いよいよアルマイト施工前に、アルミボディーからアルミ以外のパーツを外します。

こんなのも全部ね。
再使用するローラクラッチなども硬く圧着されてますが、叩いてはシャリるのでNG

無事に鬼門のカシメを外せました。
昔行った個人リールではカシメで止め直しましたが、シマノみたいに綺麗にはできません。
専用機器が要るので
溶接は熱が入るのでやはり×
前に常連さんからO/Hでディケイドワークスさん仕上げのリールを拝見したのを参考に、留めを作成

クロマグロ以外なら耐えれるクオリティーです。


仮組み!
これでアルマイト仕事の山場は終わり😊
また時間見つけてブラックアルマイトやりますね。
秋まで猶予頂いてますが、早めに完成できそうです👍