リピートご依頼 Basserリール4台整備

バスマンは、リールいっぱい持ってますね~

ボーターになると半端ない量になりますね、タックル色々使うのがバスフィッシングの魅力です。

21アンタレスDC↓

昨年、私が携わった4台です。

良い状態をキープ出来てます。

ピニオン付近は、グリスも劣化色となってました。

年1ルール守ってくださいました。

そうそう、いよいよ納期がバグり出しました。

おそらく年末までに、3月納期までほぼ埋まるかもしれません💦

シャリ感で3点ベアリング交換

1点スプール回転箇所は高品質タイプでいきました。

22メタニウムシャローエディション!

抜けやすい超々ジュラルミンギアにもしっかりグリスが残ってます🫢

さすが俺、いやいやさすがボアードMETHOD製品

1年使って1点のベアリング交換で済んだら経済的ですね。

この個体おすすめブレーキセッティングに変えてます。

遠心3個ON→4個

外部ダイヤル5→3

これで一度メカニカル触らずキャストしてみてください。

気持ち良いと思いますよ。

まだまだ続きます。

19アンタレスHG

これだけ標準巻き感仕上げご希望

他はすべてカル巻きで

同じように点検致しました。

21と同じ量

グリスの劣化具合など拝見してますとベイトは明らかにアンタレスの出番が多そうですね🤔

いよいよエンディング

初老はこの時点で疲労が出だしてます。

しっかり残ってます!

使用頻度少なそうです。

分解作業は色々教えてくれます。

ベアリング生存率100%

ダム湖の汚れすべて排除

画像割愛も多いですが、全台このようにセッティングしております。

もっともっと

バスは釣れる!

ワックスがけして完成です。

いやぁ巻き感気持ち良いっすよ。