オシアジガーFカスタム 別機種ギア交換チャレンジ

いつもお世話になってます常連さんのギア交換依頼

お客様が手配してくれました🙇‍♂️

お客様は、ギア適合の名手さんなイメージ

私は年式違いは怖いイメージです。

内部は相変わらず水洗い上手ですね。

11ジガーに装着希望のフードです。

ご希望の裏画像

やはりビス止めです。

フードサイズが11ジガーに合うかどうかは、直で比べてみないと解りません。

どうでしょうね???まず穴あけが相当困難でしょう。

ギア比の差でピニオンの太さは違いますが、恐れていた長さ違い

不明ですが組んで確かめてみます。

水洗いできてない方は上記のデカいベアリングが固着してまず抜けません。

T様の個体はあっさりと抜けました。

さすがです!

3点定期メンテとして以前からご使用のソルト耐久防錆ベアリングに交換しました。

NEWギア搭載であうでしょうか。

わかりやすいように動画にしました。

ギア鳴りがすごく、中止です。

パーミング側に傾けたときのスプールフリー回転でもゴトゴト異音でます。

元のギアで組み直し、シルキーに完成です😊

通常無茶な交換は、組み直し手数料が一般のお客様には発生いたします。

ご留意ください。

今回はお世話になっている常連様の特権です。

前の記事

VEHOMAワックス