19ステラSW8000HG オシアジガーフォールカスタム2001HG 1501HG オーバーホール

いつもの大型リールの常連様

またまたご依頼ありがとうございます🙇‍♂️

新品から2-3回使用のSW8000

1年持つように組み直します。

シール表記から後期モデルと判明

ネジロック剤の量も改善され?無事OPEN

もちろん不具合なしです。

私が昨年携わった1501HG

なんだかケミカル抜けな巻き感

改善処置とリブレ装着ご依頼

異常なしです。

同じように水洗いを続けてもらえれば宜しいかと思います。

ケミカル抜けな巻き感は前回も新品からほぼベアリング交換しておらず、各所B.Bのケミカル補給を行いました。

ラスト新品2-3回使用の2001HG

でかいですね~

メーカーはクラッチ可動部しか行いませんが、私はこのプレートも全体的に防錆処理します。

ドライブギアだけで中々の重量🤔

強靭さが手に伝わります。

いつも新品でもナめているように見えるこのネジ

確かにトルクはかかるのですが、、、ご報告まで

純正の特殊撥水グリスがかなり効いているので、ここはこのままケミカル入れ替え行わず生かしました。

3台ともベアリング交換なしの基本料金のみです。

珍しい🤭

洗浄後グリスアップ

ここも塩固着するのでしっかりグリス塗りました。

たまに回して外し、同じグリス塗っていただきたいところです。

マジでここは水洗いイケてないと外れなくなります。

美しい両側金属ボディ

18000番のハンドルは確かにpower大ですが、ドライブギア軸が折れることもあるのであまり無茶はしないように気をつけてくださいね。

自信をもって送り出せます😊