22ステラ2500SHG 新品セッティング変更

淡水からソルトまで幅広く御使用予定の22ステラ

もっさりした回転が気になるとお持ち込み頂きました。

ドラググリスもMETHOD入れ替えOKの様です。

ここもオイル入れ替え

ボディ開けると、お客様のフィーリング感知力が当たってました。

これ、どんだけグリス入れてるんだ?

と考えるのではなく、新品組み上げ時に異音消すため異常にグリス入れたのだと警戒しなければなりません🤔

警戒モードで分解点検を続けます。

ピニオンギア下のベアリングざらつきが取れないので交換します。

目視ではパーツダメージがありません。

上記のセッティングで一旦組むと、’’キュルキュル’’とすごい異音が、、、

これか🤦‍♂️

原因なんですが、店頭でご説明しますね。

オイル量、グリス量は上記セッティングのまま、極力異音なくしました。

アルファグリスにて

いつもの無音22ステラの仕上がりから、ちょっぴり劣りますが良い仕上がりだと思います🧑‍⚕️