リール修理 10バイオマスターSW4000XG
本日ご紹介致しますのは、ラインローラー異音(かなり)
キャスト時のローター滑り(購入時より)
診ていきます。

巻き心地は悪くないのですが、マスターギアのクリアランス調整が必要な雰囲気

摺動ガイドは劣化してますが、メインシャフトは良好
問題のラインローラー
左右のガタが大きすぎ
これはもしや、、、

やばそう、、、

案の定、ベアリング錆びて崩壊、嫌なカラーやベアリング核部が軸に残ってます。

ここまでになると大変なんで、もう少しメンテスパンを短縮してください🙇♂️

切断してやっと軸が抜けました。

本体もガ次郎で交換しないとPEが切れそうです。

ベアリングはたった2点で済んでますが、ラインローラー純正流用部品手配で1B.Bのままでいきます。

少しタイプ違いですが、同じゴールドで見つかりました。
上記パーツはすべて新品

押忍!

セッティング中、、、

調律組み上げは簡単な機種で、良い仕上がりです。
フルキャスト動作でも、もうベールひっくり返りません🧑⚕️