ダイワ 01 ソルティガブラスト 4000 オーバーホール 延命処置
リピートくださいました01ソルティガブラスト4000のT様です。
前のよりヤバイとご依頼くださりました。
でも、この個体の方がスムーズにバラせましたよ✨
前の方が大変でした😓

ものすごい汚れでした。


ローター上の画像です。
お悩みのベールを見ようとボルトを緩めると、、、

まあまあヤバいですね。
ベールの返りが悪いのは、カムに不具合ありバネが作動してない状態でした。

こちらしっかり組み付け修繕済みです。
カムの稼働パーツにも限界が来ており、隙間は生じてます。
あまり無茶はできないですね。

ラインローラーのガリガリもリフレッシュしました。
錆びがすごいの見えます?
ベアリングとラインローラーが錆で一体型になってしまってます(;゚ロ゚)
本体に進みます。

ピニオンギア下のベアリングはザラつき強く交換致しました。

問題なくバラせました。
古い年式&錆は怖いですね。
ボディのヘックスボルトもかなり硬かったです。
お悩みのハンドルノブのキュルキュル音は画像の通りで錆が、、、

こちらは根気よく落としました。

では、組み上げていきます。

全て改善したので、きっと喜んでもらえると思います😊
年式からドライブギアの振動は残ります。
仕上げには、コーティングで丹精込めてピカピカに磨きました!

この度は、ベホマをご利用頂き誠に有難うございました🙇♂️