シマノ 18ステラ C3000MHG オーバーホール ハンドルスクリューキャップ固着
だいぶ寒さが和らぎました。
明日はトラウト釣行予定です。釣果はいつもインスタに掲載してます。
本日は、少し前の作業の18ステラC3000MHGのご紹介です。
持ち込み診断では問題ない回転でした。
内部もご覧のように状態が宜しいです。
分解を進めます。
ハンドル入れ替えのキャップが固くて外れないそうです。
握力55ほどですがビクともしません。
60オーバーになりたい。
工具でやったら絶対傷入るので、皆様もお困りならローター外してから温めて気合いで指で回してください😅
固く閉めたら外れなくなるので、フワッと締めとくぐらいで丁度良いですよ。
セカンドオーナー様で2シーズン使った割には、当たり個体を買えましたね!
付箋箇所のベアリング交換を行いました。
洗浄して組み上げです。
メーカー欠品続出中の一体型ラインローラー
ザラつきは無いので、グリス補充しておきます。
シマノもダイワと同様に部品供給しない修理対応部品がこれから増えていきそうです。
ローラークラッチとかね、今は出してくれるけどたぶん今後OUTでしょう。
肝心の仕上がりは、別物になりお客様にも喜んでもらえました✨
仕上げには、コーティングで丹精込めてピカピカに磨きました!
この度は、ベホマをご利用頂き誠に有難うございました🙇♂️
明日は、釣ったこと無いブラウントラウト釣りたいです。