炎月CT100PG オーバーホール グリス切れ症状
昨日のイタリア戦凄かったですね!
普段は野球観ませんが、こういう大会のは面白いですね。
本日は、15炎月CT100PG
グリス切れ症状の巻き感が診断で伝わってきました。

内部開けると、ドラグ周り、Dギア&Pギアのグリス切れが確認出来ました。


スプールベアリング回転不良でした。
スプールシャフトベアリングは再利用出来そうです。

ピニオン支持部の上記ベアリングも交換です。

実際肉眼で見るとグリス劣化など結構汚れてました。
洗浄工程が実際には前後しますが、洗浄後はこんな感じです。

良いですね。

全パーツ洗浄後、付箋箇所のベアリング交換2点行いました。
組み上げます!

かなり巻き感変わってますよ!
シマノ純正ギアグリスでシルキーな仕上がりです✨

仕上げには、コーティングで丹精込めてピカピカに磨きました!
この度は、ベホマをご利用頂き誠に有難うございました🙇♂️