お知らせ
デカバス直結系レンジコントロール!!

琵琶湖アングラーなら1年で外せない梅春のプリシーズン 第一陣を求めて、、、 早起き苦手なのに琵琶湖前は目覚ましの5分前に勝手に目が覚める怪奇現象 日の出直前の琵琶湖大橋 気温1℃ 水温7℃とキンキンに冷え込んでます。 エ […]

続きを読む
オーバーホール
特急便メタニウム ベホマ オイル注油 (ベアリング編)

2月になりました。 今年は、いい加減鹿島槍にも行ってみようと思いますw 特急便ご依頼なのですが、ほんと時間なくお断りしておりました。 ご自分の注油メンテでシャリ感つよくなったようです。 どうしてもと強めに押され、注油での […]

続きを読む
お知らせ
ABU Cardinal3BRL CDL

まさかカーディナルに手を出すとは、、、 渓流スペシャルとして年末に限定発売され、全然知りませんでした。 行きつけの琵琶湖の畔にあるプロショップ セブンパームスで見た瞬間バイトしてしまった、、、 まだネイティブ🔰なのに。 […]

続きを読む
お知らせ
オーバーホール以外のポイント修理ご紹介

本日は14℃ プリの第一陣が動き出しそうなのに仕事って、、、 修理したいけどメーカーに送れない理由は様々です。 ・修理対応終了→2007年製でも終了なの?という方が稀にいらっしゃいます。 自動車とはパーツ保有年数が違うよ […]

続きを読む
お知らせ
アルミン5.0gの波動

釣り物がないときに好きなエリアトラウト かなり久しぶりに行ってきました。 わかりにくいですが、まあまあ雪降ってます。 デカいのを寄せる力のあるアルミン テクニカルエディション66UL みんな小さいルアーの中でこれやり切る […]

続きを読む
お知らせ
謹賀新年

巳年にちなんで 常山蛇勢という四字熟語にあるように、2025年も弊社では欠陥や隙のない整備に磨きをかけていきます。 本年もどうぞよろしくお願い致します。VEHOMA/Needs.co.,ltd. 画像はマザーレイクの昇陽 […]

続きを読む
お知らせ
ステッカー

お客さんの欲しいのお言葉にのせられて、、、 有名店でもないのに作ってしまいました。 常連様用とリピートご依頼者様用 ビックリマンシールみたいです。 文字が小さいので、カッティングシートではございません。 販売用ではなく、 […]

続きを読む
お知らせ
血みどろのタイマン勝負

年内ラストか、、、 12月プランクトンの減少によるクリアーアップ 難しそうですが、厳しいのは琵琶湖で慣れっこなんで下手くそなりに頑張ってみます! 案の定スーパークリアーアップ、沖の安定の大型停泊戦不発 回遊が居ないという […]

続きを読む
お知らせ
VEHOMAワックス

自分がこういうのを欲しいなから始まり、やっと着弾 量販店に60mlぐらいで2000円で販売されている水性コーティング剤を、自身のリール、お客様のリールにも使用し納品してました。 現場で潮被ると結局すぐに汚れるんですよね。 […]

続きを読む