フナパターンの琵琶湖
久しぶりの琵琶湖2DAYS釣行 まずは定番のプリ時期のスイミングマスター展開で 各所ランガンするも、丸坊主です、、、 2日目に向けて大人気のDRT クラッシュ9を購入に向かいました。 地元やネットでは、なかなか手に入りま […]
デカバス直結系レンジコントロール!!
琵琶湖アングラーなら1年で外せない梅春のプリシーズン 第一陣を求めて、、、 早起き苦手なのに琵琶湖前は目覚ましの5分前に勝手に目が覚める怪奇現象 日の出直前の琵琶湖大橋 気温1℃ 水温7℃とキンキンに冷え込んでます。 エ […]
特急便メタニウム ベホマ オイル注油 (ベアリング編)
2月になりました。 今年は、いい加減鹿島槍にも行ってみようと思いますw 特急便ご依頼なのですが、ほんと時間なくお断りしておりました。 ご自分の注油メンテでシャリ感つよくなったようです。 どうしてもと強めに押され、注油での […]
ABU Cardinal3BRL CDL
まさかカーディナルに手を出すとは、、、 渓流スペシャルとして年末に限定発売され、全然知りませんでした。 行きつけの琵琶湖の畔にあるプロショップ セブンパームスで見た瞬間バイトしてしまった、、、 まだネイティブ🔰なのに。 […]
オーバーホール以外のポイント修理ご紹介
本日は14℃ プリの第一陣が動き出しそうなのに仕事って、、、 修理したいけどメーカーに送れない理由は様々です。 ・修理対応終了→2007年製でも終了なの?という方が稀にいらっしゃいます。 自動車とはパーツ保有年数が違うよ […]
アルミン5.0gの波動
釣り物がないときに好きなエリアトラウト かなり久しぶりに行ってきました。 わかりにくいですが、まあまあ雪降ってます。 デカいのを寄せる力のあるアルミン テクニカルエディション66UL みんな小さいルアーの中でこれやり切る […]
血みどろのタイマン勝負
年内ラストか、、、 12月プランクトンの減少によるクリアーアップ 難しそうですが、厳しいのは琵琶湖で慣れっこなんで下手くそなりに頑張ってみます! 案の定スーパークリアーアップ、沖の安定の大型停泊戦不発 回遊が居ないという […]