Abu アンバサダー5500C オーバーホール カスタムパーツ取り付け
特急便でご依頼下さったアンバサダー5500Cです。
カスタムパーツも大量に同梱下さいました。
またアンバサダーにDRTのバリアルハンドルが装着可能なのも教えて下さいました🙇♂️
ハンドルにローラークラッチのガタがあるので内部点検していきます。
ローラークラッチレス年式ですね。
無理にローラークラッチを入れなくても良いと思います。
ドライブギアーは、ブラスではなく軽量ジュラルミン製
でもリールは1980年で重い😄
たまに純正と厚みが違うアフターパーツあるのでチェック
コグホイールの最初から入っているベアリングもカスタム品に交換ですが、単体でチェックしてもあまり性能の違いわかりません。
全パーツ洗浄します!
組んでいきます。
ビックベイトに使われるので、各所粘度調整致しました🙇♂️
質問されていたオイルは画像の物を使用しております。
普段はバルボアOILをスプールベアリングに挿して下さい。
頻繁に挿しすぎると回転不良を起こします。4-半年に1回で。
スプールは右にかなり寄っていたので、センター出しを行いました。
現在強化ブレーキブロック2個装着してますが、バイブレーションやスピナベならノーブロックでいけそうです!
ブロックなしでのスプール回転は良い感じですよ!
この度は、ベホマをご利用頂き誠に有難うございました🙇♂️