昨日は何とか屍にはならず、、、 22イグジストLT4000-XH 異音 17ツインパワーXD 摺動カタカタ症状
シーバスやサーフにご使用されている3台のご紹介です。 ダイワ特有の摺動シュルシュル音の音量を上回る異音 また空回しでは不明ですが、テンションかかるとコツコツするそうで、ギア交換は無しでとのご意向 異音原因のベアリングは4 […]
ソルティガIC100 マグシールドキャンセル
黄砂襲来も負けず明日から琵琶湖2days 連絡不通になりますが、予めご了承くださいませ🙇♂️ さて昨年宿題となった6.3の方のマグシールドキャンセル 1年前から一個4000円のマグシールドベアリングが×でした。 ソルテ […]
シルバーウルフSVTW レボビースト オーバーホール
いつも定期的にご依頼ありがとうございます。 本日は8台作業ご確認ください。 まずは当店未作業の ①19レボビースト タコやらイカはリールダメージ大きい印象です。 動画で見たことありますが、化け物みたいなタコですよね? さ […]
ダメージ大 21ソルティガIC100P-DH リール修理
鯛ラバでご使用のソルティガIC 時期は不明ですが、他店さん作業歴あり ハンドル逆転もあったそうです、触診よりも中はひどかった💦 茶ノブのハンドル個体診ていきます。 向き組み間違いあり ワンウェイクラッチ錆でOUTです。 […]
15BBXテクニウム C4000D typeG ソルティガIC オシコン300 オーバーホール
初O/Hの3台ご紹介いたします。 まずはレバーリールから 内部グリス切れかハンドル回転で回りすぎる印象でした。 珍しく緩んでしまってました。 オートリターンを行うパーツのキックレバーがだいぶ傷んでおり、滑らかになるよう研 […]
ゴリ感 18リョウガ オーバーホール
オーナー様も水洗い不足があったとご申告 ゴリ感と錆も見受けられるようです。 ワンウェイクラッチは錆なし ほんとに水洗い足りてない方は、ここが錆びます。 ピニオン受け位置が塩ガミです。 さきほどの塩ガミベアリングpoint […]
05イグジスト2004 オーバーホール 修理
以前イグを仕上げたバスプロの方のご紹介で、05イグをこよなく愛するK様がお持ち込み下さいました。 いつも撮影忘れてしまう、ベール下がりの状態 今回は忘れず撮影 スプールから点検しましたが、、、 ドラグを抑えるドラグリング […]
24セルテートLT5000D-XH 23エアリティLT5000D-CXH オーバーホール
ご依頼者さんのお名前に微妙に見覚えがあります。 リピート頂けたのでしょうか? 高級機を任せてくださりありがとうございます。 ご期待に沿えるように点検していきます。 24セルテートから ドラグはカラカラ、当店はダイワグリス […]
21アルファスSVTW800H オーバーホール 砂噛み
砂地に落とされたようでご依頼頂きました。 できるだけ回さないように診断しましたが、スタードラグ緩めるとハンドルが外れて驚きました。 ハンドル交換もよければ単体でお受けできますので、ご自分でされないでお困りの際はどうぞ。 […]