シマノ 12ヴァンキッシュ C3000SDH 2500HGS オーバーホール
12ヴァンキッシュ2台の作業です。
普段はラインローラー、本体オイルインジェクションに注油されてるそうです。
スプール、ローター周辺からチェックしていきます。


ローターは、購入からO/Hされてないとのことで、結構汚れておりました。
この箇所のバネには気をつけて、、、

内部状態をご確認ください。

摺動周りです。

ここのベアリングは大丈夫でした。

全分解後検品しC3000は、6点
2500HGSは4点ベアリング交換致しました。
今後はオイルインジェクションから注油はおやめください🙇♂️
本体内は、何種類もの粘度違いのグリス類で構成しております。
崩れてしまうのでお願い致します。

当店セッティング後の画像です。
ラインローラーは、好調でしたよ。
こちらは引き続きオイル注油でも構いません✨
ベイルをオープンにするときの引っかかりはC3000の方は確かに感じます。
シム調整もしましたが、カーボン系樹脂なので摩耗から来るものでこれ以上難しい状態です。
おそらくメインシャフトにオイル挿しすぎなのか、ローラークラッチにはかなりのオイルが溜まっておりました💧
もう少し頻度抑えてた方が良いと思います。
スス汚れのような細かい汚れが見えますか?

これだけ溜まっていると巻きにかなり影響したと思います。
内部リフレッシュ、調整後シャリ感なくなり生まれ変わっております😊
抜群に良くなったC3000SDHに比べると2500HGSの方は、若干雑音が残ってます。
各パーツの摩耗からですが、お預かりよりは見違えてます!
仕上げには、コーティングで丹精込めてピカピカに磨きました!

この度は、ベホマをご利用頂き誠に有難うございました🙇♂️