15ストラディック2500S オーバーホール ラインローラー異音
普段たいへんお世話になっているお方のストラディックです。
トーナメンターです。
巻き取り時の異音がすごいそうです💥
スプールから点検致しました。

こんな状態初めて見ました、向こうが透けて見えるぐらいフェルトが消耗してます。
つまんでいる新品に交換です。
ローラークラッチ分解点検

腰下OPEN
もうグリスがカラッからです。

摺動分解でリアーカバー開けると、、、

汚れが蓄積されてました。
ベール可動部の点検です。

グリス劣化しまくりでした。
音出しピンがかなり劣化してました。

摩耗変形してますね、現在もベール開閉で音出るので再使用してます。
さて今回肝心の異音原因ラインローラー

一体式ですが、内部のベアリング×です。
通常のお客様には行いませんが、少しでも安くなるように分解し、中のベアリングだけ交換しました。

ピニオン下、ギア右側のベアリング交換を行ってます。
徹底的に洗浄致しました。
綺麗になったパーツのご紹介です。

オーナー様には解かると思いますが、スプール上部かなり綺麗になったと思います。
油分も足りてませんでした。

洗浄したらわかりますが、ドライブギアの歯面にかなりの劣化が見受けられます。

ハンドルノブもクリーニングしましたよ。
綺麗になったスプールに新品フェルトのグリスアップ

しっかり粘るドラグになってると思います(^^)
内部セッティング致します。

調律して組み上げます。

外観もボディネジにたまっていた汚れも落ち綺麗です。
日頃の感謝を込めて整備させていただきました🙇♂️
ラインローラー異音は消失しました。
ドライブギアのダメージ感は、若干あります。
次回、お会いするときに持っていきます!