オシコンCT 回転不良 パーツ破損 パーツ欠品 修理
状態悪いオシコンが連日やってきます。
スタードラグ音おかしいと思ったら、外品ハンドルに頻発する事例💥


安いので交換です。

スプールシャフトも荒れ荒れでピニオン内部と併せて研磨しました⇒ツルツルに(^^♪
では、内部診ていきます。

違和感があり観察するとストッパー爪もありませんでした💧
クラッチ固着気味の原因はこれですね。

最終点検項目です。

高くつきそうです。

ベアリング総替え
ちなみに今回の修理で15000円ほどです。
参考になさってください。

リール屋は、洗浄命
原始的で結構、手作業がポリシー

ストッパーギアの爪も装着

バチっと修理完了です🪛
ハンドル交換は簡単なようで、きちんとできていないケースが多いです。
ストッパー爪は誰がなくしたのでしょう 、、、
この度は、ベホマをご利用頂き誠に有難うございました🙇♂️