ダイワ 19紅牙 TWハイパーカスタム4.9R オーバーホール 水没
水没案件です。
香川県よりご依頼の19紅牙TWハイパーカスタム4.9Rです。
順番待ちまでは、分解して対策し保管しておりました。
その様子をご覧下さいませ。

オーナー様の真水洗浄が功を奏して、内部何も問題ありませんでした。

水分は残ってますが、塩分が残留ないのを御確認いただけると思います。

グリスはきれております。
予防含めてベアリング全交換ご希望です。(何かすぐ症状出れば当店の責任に出来ます笑笑)

ハンドルシャフト周辺です。

SLP送りのマグシールドベアリングは、取り敢えず組んでみて問題ないのを確認しております。

全体的にリフレッシュ洗浄します。
二種類の洗浄液を使い分けております。

パーツが綺麗になりました。

すごくスムーズに作業が進みます。
水没してただ側だけ洗うオーナー様だとこうはいきません。パーツがすごく塩害で痛んでるのを何度も見てきました。
では、順番待ちが来たので組み上げていきます。
内部のグリスコンディションを整えて、、、

仕上がりフィーリングは、普通で承っておりましたが、、、
すみませんハンドル回すと氷上を滑るかのような無音の巻き心地になりました💦
全交換ヤバいですね😅

仕上げには、コーティングで丹精込めてピカピカに磨きました!
この度は、ベホマをご利用頂き誠に有難うございました🙇♂️