新品リール整備 24セルテート4000CXH 23エクスセンスXR 3000MHG オーバーホール
お預かり時に告知済みとはいえ、新品なのに三か月以上もお待たせしてしまってます。
カチャカチャ、コツコツでお悩みのエクスセンス

新品ですよ!?
グリス薄、、、

こちらにもブレンドOILを注油

中はこんな感じで悪くないですね。

全部ばらして純正ケミカルを洗い流します。

セッティングし、組み上げ後はお悩み症状改善できました。
作業前と結構違います👍
ベアリング交換なし。
続いてシュルシュル音のセルテート

ここは交換しようか最後まで悩みました。

なんか荒れてますね、、、

マグオイルがワンウェイに落ちてしまってます。
これ逆転するんですよ。
ん?新品ですよね🤔
はやくマグシールドなんてやめた方が良いですよね。
みんな思ってる。

オシレート付近は、グリス不足

P&Dギアは、グリス量OK

新品でもS字カムは黒ずみ出てるんですね。
注油されたオイルでメインシャフト下にグリスが落ちてるのが解るとおもいます。

洗浄完了

ダイワ特有のシュルシュル消えるか、、、

マグシールド封印して組み上げです。

極小シュルシュル音はありますが、これ以上無音仕上げは、洗浄したものの多少のマグオイルダメージありなワンウェイ部品と構造上難しいですね。
この度は、ベホマをご利用頂き誠に有難うございました🙇♂️