シマノ 22ステラ C3000SDHHG オーバーホール
オーダーフォームには特に記載なかったですが、診断すると回転においてシュルシュル音が気になりました。
バラシはじめに気になる箇所を分解チェック

このクニペックスのピンセット導入後は、18ステラ以降のローラークラッチ組み立てがやりやすくなりました。
買って損は無いとおもいます。くっつかないんですよww
もう1本の工具?と組み合わせれば一瞬で組み上がります。
あんまり言わんとこ(^^;)

腰下OPEN

なるほど、、、

悪さしているベアリングが3つほどありますね。

程度が良いのでサクサク進みます。
水洗い完璧だと思います。

全パーツ洗浄しました。

何回見てもすごい歯面ですよね。

22ステラは他と違う音消方向にセッティングすることが多いです。
画像でバレそうだな、、、
調律して腰上まで組み上げシルキーな巻き心地、シュルシュル音改善にて仕上がってます✨

仕上げには、コーティングで丹精込めてピカピカに磨きました!
この度は、ベホマをご利用頂き誠に有難うございました🙇♂️