18オシアコンクエスト CT200HG オーバーホール リブレハンドル装着ミス
本日は、18オシコンCT200HGのご紹介です。
年3-4回のご使用です。
水洗いできてない方なら使用頻度少ない方が錆になります。

ご紹介のリールは、ベアリング以外コンディションよかったです。

内部分解致します。

悪いのはベアリングだけですね、消耗品なので仕方ないです。

全分解を終えました。

事前相談のご予算をOVERするので、ハンドルノブのゴリ感強いベアリングは交換してません。
全パーツ洗浄します、一部撮影しました。

古い油脂類をすべて落としたらセッティングしていきます。

各稼働部に粘度別に塗付しております。
釣具店装着のリブレハンドル
ドラグの緩め締めも微妙になっててお困りのようでした。
シルキーな巻き心地にバチっと、組み上げました✨

仕上げには、水性ガラスコーティングで丹精込めてピカピカに磨きました!
この度は、ベホマをご利用頂き誠に有難うございました🙇♂️
そうそう、昨日の琵琶湖で久しぶりに怪獣クラスを仕留めました。

顔デカすぎ(;゚ロ゚)